新居からこんにちは♪
新居から更新ですヽ(´▽`)/
引越し後、やっと少し落ち着きました~
荷物が多くて、まだダンボールがたくさんある状態ですが、一応、生活はできています
引越し当日は、感傷に浸るヒマもなくバタバタと移動・・・ミズガメ隊もタッパーに入って一緒に移動しました。
リクガメ隊は、長時間タッパーに入れておくことやバタバタした雰囲気で与えるストレスを考えて、前日に病院に預けました
まずは水槽のセッティング♪ ロビンちゃんはまたあくび中☆
今までは、マイケルとロビンの2段で組み、ハルちゃんは別の場所にいましたが、今度は1Fにハルちゃん邸を追加、1ヶ所にミズガメ隊をまとめてみました♪
水槽から見える風景がいつもと違うかな???
どう?ハルちゃん☆ ん~ なんか違う気がする~
マイケルも外を覗き込んでいます。
いつも上が気になるロビン
ちなみに実家は、めちゃ近くて徒歩10分。
まもなく、ピンポ~ン と玄関の呼び鈴
ドアの覗き穴を見ると、見知らぬオジサンが・・・。
ん?! いや、あっ、父だ^^;
私服にリュックを背負っていたので(登山?)、一瞬わかりませんでした笑
「カメ大きいね~(驚) きれいなカメだね!やっぱり爬虫類だからヘビみたいな顔してるね」
→ ハルちゃんを見て。。。 えっ、ヘビ?
その後、近所のレストランに行き、夕飯を一緒に食べました^^
お昼を食べていなかったので、父のススメで牛フィレステーキ~♪
おいしかったです
翌日、リクガメ隊を病院へお迎えに行きました。
ついでに健康診断もしていただき、2カメとも良好でした
お昼過ぎに帰宅後、ケン太子はごはんを探してケージ内をウロウロ・・・・。
そっか! まだごはん食べる時間帯だよね
まだ野菜も買っていなかったので、急いでアテにしていた遊歩道に野草を採りに行ったら、ナント・・・・・ほとんどなんにもない
!
野草刈りにあった直後だったようです。。。
わずかに残った野草を少し採って、
実家近くの空き地に立派なノゲシがあったのを思い出して行ってみたら、
・・・・・建物を建設中でした
とりあえず、遊歩道で採った野草を採り、ケン太子へ
午後から父にクルマを出してもらい、川の土手沿いや公園を探しましたが、かなり微妙な量しか採れませんでした。。。
がっ!
昨日、すごい近くに公園があることを発見(なぜ今まで気づかなかった?!)
徒歩2分のところにあるその公園に今朝行ってみたら、タンポポさんやシロツメさん、オオバコさんなど、結構たくさん採れそうでした♪
今まで周った中では、なにげに一番あるかも・・
灯台もと暗しでした~
今朝、採れたての野草を食べるケン太子♪
タンポポのお花が、足と甲羅の間に入ってしまって食べにくそうです笑 たべにくいんですけど・・・・
野草はやっぱり好き?
セオちゃんは、今は水分野菜とエノキしか食べません~。。。
でも、健康状態はいいようなので、そういう時期のようです。
干渉し過ぎないように、気をつけたいと思います~ とりあえず元気です
« 想い出とともに♪ | トップページ | ケンちゃん、野草をキョヒ »
「ギリシャリクガメ」カテゴリの記事
- 春になりました(2014.04.03)
- 野草採り(2014.01.26)
- リックゼリーもあげてみた(2013.11.19)
- ケン太子の抱卵疑惑(2013.11.09)
- 秋なんだか夏なんだか(2013.10.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1289134/34773500
この記事へのトラックバック一覧です: 新居からこんにちは♪:
引越しお疲れ様ですー!
配置とか考えるのワクワクしますよねー。
でもカメズにとっては、慣れるまで少し落ち着かないかな?^^;
野草地帯は刈られてしまうと本当に困りますね><
でも近所に公園があってよかったです。
ただ、個人的には野草って刈られてもすぐ生えてくるし
若い草の方が栄養たっぷりで食べてくれるので
少したら、良い野草が手に入るかもしれませんよ☆
投稿: ろろ | 2010年5月20日 (木) 00時15分
引っ越しお疲れ様です!
徒歩2分の公園いいですねー。
先日90cmケージをもらったのですが、置き場所が確保出来てなかったりしてます・・・ (*´д`*)ゞ
投稿: Lithops | 2010年5月20日 (木) 00時50分
bellさんお引っ越しお疲れ様でした~(^o^)/
オールスターズもお疲れ様~!
近くに良さげな公園発見は収穫でしたね!野草採取もですが、放牧地にもいいかもですね♪
ご近所さんで有名になっちゃうかな^^
仕事しながらの片付けは大変ですけど、頑張って下さ~い!
見知らぬおじさま(笑)にご馳走になった牛フィレも柔らかくて美味しそ~(≧∇≦)
投稿: 海 | 2010年5月20日 (木) 08時32分
引越しお疲れさま!足腰大丈夫だった~?笑
みずがめ隊、今度はマンションみたい^^違う景色に早く慣れてくれるといいね。
ケンちゃんはさすがすんなり^^ セオちゃんもペースが分かってくるともう安心して見ていられるね。
何が大事って一瞬どうなるかと思った野草のスポットだよね~良かった良かった♪
当分片付けやらで大変だけど徐々に自分の生活も楽しんでね!
なんだかお父さん、ナイスです~^^
投稿: u-ko | 2010年5月20日 (木) 09時01分
お疲れ様でした^^
ミズガメ隊はそんなにストレスを受けていないようですね。
ビビリ大王のロビンがちょっと心配でしたが、優雅にあくびしているようなら大丈夫かな?
ケン太子も、移動→病院→移動→新居と、環境が変化しまくりだったのに凄い食欲ですね!
すぐ近くに野草を確保できる公園もあったとのことで良かったです。
あとはセオか…
まあでもbellさんの対応に余裕が感じられます。
やはりこの1年の経験は大きいですね!
投稿: Bronco | 2010年5月20日 (木) 09時38分
引越し、お疲れさまです♪
おぉぉ~@@ミズガメ隊団地だ~^^
まだ見慣れない景色にドキドキかな?
リクガメ隊も、検診もクリアー♪新居にbell家全員揃いましたね^^
あはは~、さすがケンタコちゃん!その食欲は女の仔の鏡です♪
近くで野草が採れる公園があって良かったですね~、読んでてドキドキしました~(≧∇≦)
投稿: riku-nati | 2010年5月20日 (木) 10時17分
お引越しご苦労様でした。
荷解きは少しずつしてくださいねぇ~
ミズカメマンション凄いですねぇ~
見知らぬオジサンで・・・・いったい誰?セールス?と思いきやお父さん♪
近いから様子を見に来てくれたんですねぇ~
ケンタコちゃんは環境が変わっても動じない・・・すばらしいですねぇ~
セオちゃんはしばらく時間がかかるかな?
みんな早く落ち着くといいですね。
野草・・・近くに良い所がみつかり良かったですね♪
まずはゆっくり身体を休めてくださいね。
投稿: こころ | 2010年5月20日 (木) 13時07分
お引っ越しお疲れさまです〜


ミズガメ隊もリクガメ隊も、それぞれマイペースに適応してくれそうですねー
野草エリアも見つかって、かめ的にはひと安心?(笑)
まだまだ色々お片付けも大変でしょうけど、
無理なさらないように〜
投稿: SAMBA | 2010年5月20日 (木) 17時49分
無事にお引越し、お疲れ様でした~。
リュックを背負っていたお父様、うちの父もリュック背負って散歩しています。(笑)
流行なのでしょうか。思わず笑ってしまいました。m(__)m
いくつになっても娘なんですよね。心配して見に来られたんですね。ありがたいですね。
近くにお引越しされて一番安心された=うれしいのはきっとお父様ですね。
ミズガメ隊もリクガメ隊もみんないいお顔で、もう新居に慣れたのかな?
野草スポットも近くに良い場所が見つかってよかったですね。
お片づけも無理されないようにしてくださいね。
投稿: みにどん | 2010年5月20日 (木) 18時04分
お引越しお疲れ様でした~。
今回一番印象的だったのは、やっぱりお父様です^ ^
うれしかったのでしょうね~。
上の方も書いておられますが、親というのは、ほんとうにありがたいですね。
ミズガメ隊のお顔がかわいいです^ ^
移動のストレスはあまりないようでよかったです。
でも景色が変わってちょっと驚いてる様子ですね ^ ^
リクガメ隊も健康診断の結果良好で一安心ですね。
野草公園も確保できたし。
新生活もこれから楽しみですね~。
投稿: マロ | 2010年5月20日 (木) 21時06分
引越しお疲れ様でした。
ミズガメ隊マンションいいですね。
ケンちゃんセオちゃんも元気そうで何よりです。
投稿: 通りすがり。 | 2010年5月20日 (木) 23時08分
引っ越しお疲れさまでした。
全員元気に新居の生活を始められて良かったですね。
野草をくわえたケン太子ちゃんの顔がかわいらしいです。
新たな環境でまたたくさんの思い出を作れるといいですね。
投稿: 夕涼み | 2010年5月21日 (金) 05時32分
ろろさん
ありがとうございます~♪引っ越し、想像以上に体力を奪われました(^_^;)
若い葉っぱが出てきてくれることを期待します♪
ミズガメ隊は長時間タッパーの中にいてドタバタ音を聞いていたと思うので、ちょっとストレスが心配でしたが、大丈夫そうでよかったです
野草、まさかの刈り取られ…、まさか単純にあまり生えない場所?でも4月に下見に来たときはそれなりだったので、すごく期待していたんですが…
投稿: bell | 2010年5月21日 (金) 08時45分
Lithopsさん
ありがとうございます~(^-^)
うちもケンタコのがそうですが、かなり存在感があります笑
野草確保に必死でした笑 近くに公園があってよかった…f^_^;
90センチケージは場所とりますよね~
投稿: bell | 2010年5月21日 (金) 08時52分
お引越し完了おめでとうございます&お疲れ様でした。
ミズガメタワーマンションもいい感じですね。
こちらの空き地でも最近草刈りが盛んです・・・(涙)
投稿: 向日葵 | 2010年5月21日 (金) 10時30分
海さん
ありがとうございます~(^O^) だいぶ片付きましたが、あとは段ボールの中身整理です
ボチボチがんばります
はじっこなら放牧にもよさげで期待しています♪
見知らぬおじさん
、いろいろと手伝ってくれて感謝です♪
近くに公園があってよかったです
ステーキは普段めったに食べないですし、おいしかったです
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 11時23分
uーkoさん
ありがとう
足腰にキタ~(*_*) 腕も微妙に腱鞘炎ぎみ



でも近くに越してきたから喜んでくれてるみたいなのでよかったかな?
ハルちゃんだけが今までと場所が変わったせいかなかなか水から出なかったけど、今は慣れたようでやっと陸にあがるようになったよ♪セオは、一年たってやっとペースがわかってきたような?病院ではおとなしかったみたいだけど、なぜか帰ってきてもおとなしい(^_^;)慣れてないからか発情が落ち着いたのか相変わらず謎だけど~
ケンタコは野草がないとやっぱり食べる量が落ちてしまうので、なるべく今までと変わらない量の野草をあげたいと思うんだよね。公園があってよかった
父はちょっと変わってるのよ~
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 11時35分
Broncoさん
ありがとうございます
なんとか無事に引っ越しました♪
移動で脱水ぎみだったのかしら?
ロビンは、相変わらずアクロバットですが、ごはんは食べるのでよかったです(^O^) それでも、移動後水槽に入れたらやけに水が汚れて翌日また換えました
ケンタコは予想通り
セオは引っ越す前からきゅうりしか食べないモードでしたが、今はフードをたべだしました。でも引っ越し前より動かない
持ち上げると暴れるので元気とは思ってます
一年間の経験は確かに大きいです
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 11時46分
rikuーnatiさん
ミズガメ隊団地、すっきりまとまったんですが、地震が来たら怖い感じなので(^_^;)、天井突っ張り金具を買わねば…

ありがとうございます~♪だいぶ落ち着きましたが、取り急ぎ必要のないモノがまだ段ボールの中に…片付けがんばります
ケンタコはホント、食べますね~笑 でもかなり気温には左右されますが…たまに1/3くらい残す日があってびっくりします
野草調達場所、見つかってよかったです♪
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 11時58分
こころさん
ありがとうございます~♪取り急ぎ必要なものは揃いましたが、まだ開けてない段ボールが
少しずつがんばります
ケンタコはさすが動じないです~
セオもミズガメ隊も、ケージ内レイアウトは変えていないので動揺は少なかったみたいです。ハルが一番環境が変わったので、怖がってなかなか陸にあがりませんでしたが、今は上がるようになりました
父は、近くに越してきたから喜んでくれてるみたいです~
この日はまさに様子を見に来ただけみたいで、カメ見てTVでゴルフ見て帰っていきました(^_^;)
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 12時06分
SAMBAさん
ありがとうございます
荷物整理ボチボチがんばります
以前のように大量に採れそうな場所がないのがイタイですが、贅沢は言えませんね(^_^;)ケンタコだけなので何とかなるとは思いますが
ケージ内レイアウトや水槽の位置は変えていないので、みんな比較的なじんでくれたようです。ハルが今まで上に何もなかったのに今はマイケル水槽があるので、少々びっくりしていたみたいですが…
公園は結構あるんですが、野草はなかなか少ないですね
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 12時16分
みにどんさん
ありがとうございます
無事に引っ越しました♪
2月頃に引っ越しの話をしたらすごい乗り気で、近所に引っ越すなら引っ越し代は出してあげるよ!とまで言い出して…引っ越し業者に払うお金はありがたく出してもらいました笑ホント、親ってありがたいですね
しかし、みにどんさんのお父様も…リュック流行ってるんでしょうか笑?
父は…そうですね~ 嬉しいみたいです
カメズはみんな慣れたようでよかったです
あとはケンタコとセオのベランダデビュー
私が時間がなくてなかなかですが
夏が楽しみです
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 12時24分
マロさん
ありがとうございます
だいぶいろいろ揃って生活しやすくなりました笑
まだバタバタしていますが
近くに引っ越してきて父は喜んでるみたいです
母とはちょくちょく会っていたのですが、父は私が実家に帰った時くらいしか話すことがなく、かなりご無沙汰だったので、余計に嬉しかったようです。近くにいるからこそできる親孝行をしていこうと思っています(^_^)
カメズはすんなりなじんでくれたようです♪セオはどこにいてもこんな感じですが…笑
ベランダデビューはまだですが、梅雨になる前にお散歩させてあげたいと思っています
また記事にしますね♪
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 12時37分
通りすがり。さん
ありがとうございます
無事に引っ越しました♪
ただ、大きな地震があると倒れそう
これから対策します。
ミズガメ隊はスッキリ、管理がしやすくなりました
ケンタコとセオも、健診でも異常なく(何回してるんだか(^_^;))安心しました♪ 相変わらずセオちゃんは動かないしあまり食べないのでたまに診てもらわないとわかりづらいんですよね
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 12時54分
夕涼みさん
ご訪問&コメントありがとうございます(≧▽≦)
今は以前よりたくさんふりかけてます(^_^;)
引っ越しは初めてではないのですが、カメズを連れては初めてだったので、引っ越しの直前と当日が特に慌ただしく大変でした
ありがとうございます♪ケンタコ、よく食べるので急成長して、少しカルシウム不足みたいでした
通勤など、新生活はまだ慣れない面もありますが、楽しく過ごしたいと思っています~♪
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 13時03分
向日葵さん
ありがとうございます

ハルの衣装ケース置き場が問題だったんですが、ラックの1階に納まって無事解決しました
野草、夏場でなくても刈られるんですね~
びっくりしました
またこれから生えてくるコたちに期待ですね♪
投稿: bell | 2010年5月22日 (土) 13時08分
お引っ越しお疲れ様です~♪
我が家もいまだに段ボールがあったりします(苦笑)
その様子だと、カメさんたちはストレスもあまりなさそうですね^^
近くに野草スポットもあったみたいで、よかったですb
何より実家も近くて(笑)
セオちゃんは小食の時期ですか??
でもそういう時期だって、わかるようになったことがすごいです~!
投稿: 柊 | 2010年5月22日 (土) 16時34分
みんな無事に引越し完了したみたいでよかったですね。

健康診断の結果もよかったようで、安心して新生活のスタートを切れたことでしょう。
野草の調達場所も発見できたことだし、あとはbellさんもカメさんたちも早く新しい環境に慣れて楽しく生活を送ってくれれば、と思います。
投稿: AKI | 2010年5月22日 (土) 21時14分
柊さん
柊さんもお引っ越しされたんですよね♪うちは荷物が多くて業者さんも見積りと違うなあ…と若干引いていました(^_^;)
野草スポットは重要ですよね~
実家は近いのでいろいろと助けてもらえてありがたいです
セオは食べるものの好みが時期によって違うようです
でも、やっぱり食べない動かない…だと、健康状態はわかりにくいので、つい足をツンツンして確かめてしまいます
まだまだ1年…。日々勉強ですね~。
投稿: bell | 2010年5月23日 (日) 07時30分
AKIさん
ありがとうございます

よかったです
がんばります
引っ越しも無事に済み、1週間たちましたが、段ボール箱はまだ残ってます
カメ連れの引っ越しはやはり気を使い大変でしたが、みんなそれほどストレスもないようでいつも通りでした
職場には近くなりましたが、電車の混み具合が半端なく(∋_∈)慣れるまでストレスかも
投稿: bell | 2010年5月24日 (月) 08時40分
遅ればせながら~
無事、お引越し完了よかったです。
本当に忙しいのはこれからかもしれませんが、まずはお疲れ様です^^
牛フィレステーキがおいしそ~
(笑)
野草採取ができる公園があってよかったとか!
カメズの検診クリアとか!
ロビンちゃんのポーズがかわいいとか!
いっぱいあるんだけど~、やっぱりことらの目はステーキに釘付けです
投稿: ことら | 2010年5月24日 (月) 16時01分
ことらさん
ありがとうございます~(^o^)
実はまだベッドやソファーがありません(^_^;) 置けるスペースはあるんですが、まだ段ボールから出していないこまごましたものを出してきちんと収納してからにしようかと…でもいつになるかわかんないから買っちゃおうかな~(^з^)
普段食べないので余計に
ことらさんもお好きですか(^-^)?
とりあえず落ち着きましたが、段ボールの中身には手付かず…
カメズもなんとか大丈夫そうで野草も…少しずつ基盤ができつつあります(*^_^*)
ステーキおいしかったです
投稿: bell | 2010年5月25日 (火) 08時12分
かなり出遅れました(滝汗)。 お引っ越し お疲れさまでした。
野草採集ができる公園が近くになってよかったです♪ 心強いです。
ステーキ 最近食べていないことに気が付きました(遅!)
投稿: ケイティママ | 2010年5月30日 (日) 14時02分
ケイティママさん
ありがとうございます


夏に向けて期待しています♪
野草生息地はこの公園と、この時に行って不発だった遊歩道に先日行ったら、たくさんタンポポたちがいました
ステーキ、おいしかったです~
私は普段はぶたさん鶏さんが多いので、たまに食べると感動です

投稿: bell | 2010年6月 1日 (火) 08時17分